酒場の店作りについて
考えること
店作りとは
長年、飲食店に特化してこの仕事をしてきました。
自分はこの飲食の世界が好きです。
そして、作る事以上に呑む事、食べる事も大好きです。
良い「酒場」とは
なんだろう
呑む、食べる、そして作る事を長年
(かれこれ三十年、、、)
続けて来て
良い店って何だろうと考えた時、
勿論、酒や料理が美味しい事、
愉しい時間が過ごせる事は前提の上で、更に・・・・
酒場設計士とは?
酒場偏愛
長く続いてきた古い店が大好きで、
大衆酒場、大衆食堂や老舗酒場に料理屋、
そして商店街に馴染んでる街中華なんかを行き倒し、
呑みまくり、食べまくって来ました。
酒場を愛するが故の設計
現在も、酒場行脚はとまりません。
昔から愛され続け、
長く続いて来た店には、
ある意味不要なモノは削がれ、
使い勝手に合った数々の工夫が重ねられ、
理にかなった合理性が満ちていたりします。